- トップ
- データ入稿 – 紙の種類から選ぶ
- マーメイド スノーホワイト

ふんわりと心地よい凹凸の紙
マーメイドは、穏やかな波のようなこの風合いから発売当初人魚の住む海のさざ波(マーメイド・リップル)と呼ばれ、1960年代に「マーメイド」として定着した紙です。
紙を渡した時に何度も紙を触りたくなる凹凸感が心地よく、根強い人気の紙です。
2019年には紙のカラーバリエーションが多く追加され、様々なパッケージや書籍装丁用紙などに幅広く使用されています。
特殊紙
マーメイド スノーホワイト
データ入稿によるご注文(印刷代、用紙代、配送料込み)
デザインデータをお持ちの方はこちらからご注文ください。
マーメイド スノーホワイトの詳細
紙色 | スノーホワイト | 発売日 | 1956 | |
---|---|---|---|---|
連量 | 四六判 210kg | 厚さ | 0.35mm | |
表裏 | 不規則な凹凸 | |||
筆記性 | 名刺、ショップカード、Thanksカード、結婚式の招待状、パッケージ、書籍装丁用紙、画材、クラフトペーパーなど | |||
環境配慮 | 環境配慮紙(竹尾GA) | |||
質感 | さらさらとした滑らかな手触り | |||
主な用途 | 名刺、ショップカード、Thanksカード、結婚式の招待状、パッケージ、書籍装丁用紙、画材、クラフトペーパーなど | |||
注意事項 | 印刷の際に色が沈む傾向があり、ベタ塗りの印刷では色ムラが発生します。 |
さざ波が織りなす純白の風合い、個性豊かな高級紙
マーメイド スノーホワイトは、穏やかな海のさざ波を思わせる独特のテクスチャーと、雪のように清らかな白さが魅力の用紙です。製紙工程で織り模様のついた特殊なフェルト(毛布)を使い、表面に美しい凹凸(フェルトマーク)を転写しているため、手に取ったときの心地よい触感と温かみのある風合いが生まれています。
この詩的な質感から、発売当初は「人魚の棲む海のさざ波」を意味する「マーメイド・リップル」と呼ばれ、1960年代に「マーメイド」という名称で定着しました。以来、画材やペーパークラフト、カード、パッケージ、書籍の装丁など、幅広い用途でその個性を発揮し、多くの人々に愛され続けています。
なかでも「スノーホワイト」は、シリーズの中でもひときわ高い白色度を誇り、何ものにも染まらない潔い白さが上品で洗練された印象を与えます。また「嵩高(かさだか:軽やかでしっかりとした厚みを持つ)」な性質も大きな特長です。
「マーメイド スノーホワイト」は、名刺やショップカードなどに使用することで、他にはない高級感と個性を演出します。上質な手触りと美しい白さを持つこの紙で、特別な一枚をぜひお試しください。

マーメイドの特徴
-
- 独特の風合いと手触り
- 製紙工程で特殊なフェルトを用いることで、海のさざ波のような美しい凹凸(フェルトマーク)が表面に生まれ、暖かみのある独特の風合いと手触りを持っています。
-
- ひときわ高い白色度
- 数あるマーメイドシリーズの中でも特に白色度が高く、その清らかで純粋な白さがデザインに上品さと洗練された印象を与えます。
-
- 嵩高(かさだか)な性質
- 軽やかでありながらしっかりとした厚みを持つ特性があり、名刺やショップカードなどに高級感と個性を演出するのに適しています。
SDGsへの貢献

環境配慮紙(竹尾GA)
「竹尾GA」は、環境に配慮して作られた紙の総称です。これには、適切に管理された森林の木材から作られる森林認証紙、木材以外の植物繊維を原料とする非木材紙、古紙を再利用した再生紙、そして環境負荷の少ないECFパルプを使用した紙など、地球環境への負荷低減を目指した多様な紙が含まれています。
これらの製品に表示されることがある「GAマーク」は、竹尾独自のマークです。これは一般に広く認知された環境認証マークとは異なりますが、お客様が環境に配慮した紙であることを分かりやすく識別するための、竹尾からの目印となっています。
マーメイド スノーホワイトの名刺デザインについて
マーメイド スノーホワイトの特性について
紙の質感を最大限に活かすシンプルなデザイン
マーメイド スノーホワイトは、紙自体の質感と清潔な白さを活かしたシンプルなデザインが最も映える用紙です。余白や凹凸を活かし、過度なベタ塗りを避けることで、唯一無二の高級感と印象を与える名刺やカードが仕上がります。
-
シンプルなデザインが映える
凹凸のある紙面は、シンプルな文字やロゴ、余白を活かしたレイアウトと相性が良く、紙そのものの存在感が際立ちます。
-
ベタ塗りや広い色面は控えめに
マーメイド スノーホワイトは、紙面の凹凸によってインクが均一に乗りにくいため、広範囲のベタや濃い色を使うと色ムラが発生しやすい特徴があります。そのため、淡い色や線画、ワンポイントのアクセントを活かしたデザインが美しく仕上がります。 一方で、あえてベタ塗りを使うことで生まれる色ムラや掠れは、マーメイドならではの独特の風合いとして楽しむこともできます。紙の質感と印刷の表情を活かしたデザインに挑戦するのもおすすめです。

-
紙質・料金・ご依頼方法はもちろん、
デザインの相談までお気軽にご相談ください。バトンプロダクツは、20年以上の経験を持つプロのデザイナー集団です。
多種多様なお客様のブランディングを支援しております。
名刺のデザインを一から見直したい企業さまや、
新規事業を始めるにあたりデザインのご相談をしたい方も、
こちらよりお気軽にご連絡ください。
ヒアリングからデザインまで親身になってご提案させていただきます。 - メールでお問い合わせ