名刺印刷用紙一覧
マットカラーHG
一般紙


マットカラーHG
シルクのように滑らかな
上品な高級マットアート紙
マットコート紙の中でも更にマットに仕上げられた紙のため、光の反射を抑え、均一でなめらかな色のが表現できるプレミマムマットと言う表現がふさわしいマットアート紙です。
名刺の用途としては、四六判で193.5kgと223.5kgが展開されていますが、高級感としっかりとした厚みを感じられる223.5kgを取り扱っております。
マットカラーHGの詳細
紙色 | ホワイト | 種類 | 特殊紙 | 発売日 | 2002.01.01 |
---|---|---|---|---|---|
連量 | 四六判 223.5kg | 厚さ | 0.25mm | 表裏 | 両面マットアート |
筆記性 | 鉛筆・ペンの書き込み可。・蛍光ペン・スタンプ可 | ||||
環境配慮 | 環境配慮紙(ECFパルプ配合) | ||||
質感 | サラサラとしたプレミナムマットな質感 | ||||
主な用途 | 名刺、ショップカード、高級カタログ、パンフレットの表紙、パッケージなど、 | ||||
注意事項 | マットカラーHG同士の紙を強くこすり合わせると、紙やすりの効果の感じで、トナーが剥がれ裏写りする場合がございます。 |
シルクのような滑からな肌触りと
上品で独特の美しい高級マットアート紙
手に取った瞬間にしっとりとした独特の質感が感じられます。その表情は、インクジェットプリンター用のマット紙に似ており、EPSONのスーパーファイン紙やCanonのプレミアムマットに近い表情を持った紙です。
コート紙ではありますが、マット感の強い紙のため、印刷した部分の色が少し沈みます。紙の質感と同じマットな印刷の仕上がりとなりますが、色の沈み具合が気になる場合は、データを5%から20%くらい彩度を上ることで理想の仕上がりに近づきます。
プレミアムマットな質感を持つ美しい紙で、弊社の取り扱っている少し厚手の223.5kgで印刷することで、マットPP加工された名刺に近い質感に仕上がるエコペーパーです。

環境配慮紙(ECFパルプ配合)
紙の原料であるパルプ製造工程で、紙を白くするするために漂白を行います。
その漂白工程において塩素ガスを使用せず、環境負荷を軽減したECFパルプを配合して生産された環境配慮紙です。
マットカラーHGが選ばれる理由
- 美しいマット
- マットPP加工をした様な滑らかでしっとりとした質感が高級感を引き出します。
- シルクの様な手触り
- サラサラとした滑らかな手触りが、高級感をさらに引き立てます。
- 高品質な印刷
- 最新のオンデマンド印刷機により、オフセット印刷に匹敵する高品質な印刷を実現。紙の質感と光沢を抑えた印刷の美しさを両立。
- 多様な用途
- 名刺だけでなく、高級カタログ、パンフレットの表紙、パッケージなど、様々な用途での活用。
- 印象に残る名刺
- 手に取った瞬間しっとりとした質感を感じることができ光沢を抑えたプレミマムマットな仕上がりにより印象に残る名刺に仕上がります。
- エコペーパー
- マットPP加工を施した名刺は、脱プラスチックの代替用紙として最適です。
マットカラーHGの名刺デザインについて

モノトーンや、情報量の少ないシンプルなデザインには、紙の質感で勝負出来る高級紙や特殊紙がオススメですが、
マットカラーHGのプレミアムマットな質感を最大限に引き出すにはイラストや写真、ベタ塗りの多いデザインの印刷がオススメの紙です。
従来のオンデマンド印刷では、ベタ塗りをすると印刷された箇所は、紙の質感が損なわれてしまうと当時に、強い光沢感が出てしまうことが欠点でした。
弊社では最新のECOトナーを採用した高精細オンデマンド印刷機を導入しているため、紙の質感と光沢感を抑えた印刷の美しさを両立させることが可能です。
ベタ塗りの部分も、マットカラーHGのシルクのよう滑らかな質感を損なうことなく、均一な色に印刷される高級感あふれる美しい仕上がりになります。
マットカラーHGが実現する従来の
マットPP加工した名刺からの選択肢
マットカラーHGは、これまでマットPP加工を施していた名刺やショップカードの代替として優れた特徴を持っています。この紙は、環境に配慮しつつ高品質な仕上がりを実現できる選択肢です。
近年、SDGs(持続可能な開発目標)の重要性が高まり、多くの企業が環境への配慮を企業PRの一環として取り入れています。その結果、名刺用紙にも環境に優しい素材を選ぶ企業が増加しています。
一方で、企業の中には名刺デザインへのこだわりから、マットPP加工の使用を継続している例も多く見られます。しかし、マットカラーHGを採用することで以下のメリットが得られます。
- 環境への配慮を示すことができる
- 高品質なマット仕上げを維持できる
- オフセット印刷のような美しい仕上がりが可能
- 短納期での出荷が可能
マットカラーHGは光を反射せず、従来のマットPP加工に近い質感を実現します。223.5kgの少し厚手の紙を使用することで、高級感と耐久性を兼ね備えています。
この特性により、企業は環境に配慮した姿勢をアピールしつつ、ブランドイメージを損なうことなく高品質な名刺を作成できます。マットカラーHGの採用は、SDGsへの貢献と企業イメージの向上を同時に達成する戦略的な選択肢となります。
BATON PRINTでは、マットカラーHGを使用することで、企業が環境への取り組みを示しながら、効果的な企業PRを行えると考えています。この選択は、持続可能性と高品質な印刷物の両立を可能にし、現代のビジネスニーズに適した解決策となります。