- トップ
- データ入稿 – 紙の種類から選ぶ
- ミルトGAスピリット-FS スーパーホワイト

手軽に使える高級紙
ミルトGAスピリット-FSは、自然な風合いと、高い印刷適性を兼ね備えた高級印刷用紙です。
紙本来の質感を大切にしながらも、印刷の再現性を高める加工が施されており、落ち着いた美しさと上質な雰囲気が特徴です。
「ミルト」という名称は、ドイツ語で「柔和・温厚」を意味します。この名前にふさわしく、紙のソフトで自然な手触りや雰囲気が、多くのユーザーに親しまれています。
なお、2023年12月よりFSC森林認証紙へと切り替わり、従来の「ミルトGAスピリット」から「ミルトGAスピリット-FS」へと銘柄が変更されました。
高級紙
ミルトGAスピリット-FS スーパーホワイト
データ入稿によるご注文(印刷代、用紙代、配送料込み)
デザインデータをお持ちの方はこちらからご注文ください。
ミルトGAスピリット-FS スーパーホワイトの詳細
紙色 | スーパーホワイト | 発売日 | 2012.02.20 | |
---|---|---|---|---|
連量 | 四六判 180kg/220kg | 厚さ | 0.26mm/0.35mm | |
表裏 | 両面微塗工紙 | |||
筆記性 | 鉛筆・ペンの書き込み可。蛍光ペン・スタンプ可。インクが滲む傾向がある。 | |||
環境配慮 | FSC森林認証紙・環境配慮紙(ECFパルプ配合) | |||
質感 | 凹凸を感じるザラザラとした手触り | |||
主な用途 | 名刺、ショップカード、封筒、Thanksカード、カタログ、DM、パンフレット、ポストカード、リーフレット | |||
注意事項 | 紙の表面に凹凸があり。印刷の際に色が沈む傾向があり。ベタ塗りの印刷では若干ムラが出る場合がございます。 |
環境配慮
FSC森林認証紙
FSC®(森林管理協議会)認証紙は、環境・社会・経済の持続可能性に配慮し、適切に管理された森林から産出された木材等を使用した製品の国際的な証です。 FSC認証は、世界の森林保全を目的とし、生物多様性や生態系を守りつつ、地域社会や労働者の権利も尊重する責任ある森林管理を推進しています。認証製品は、原材料から加工・流通まで厳格に管理されています。 FSC認証紙を選ぶことは、持続可能な森林経営を支え、世界の森林保護に貢献する行動です。環境に配慮した消費は、企業の社会的責任(CSR)やSDGsの達成にも繋がります。
ECFパルプ配合紙
「ECF」とは「Elemental Chlorine Free(無塩素漂白)」の略です。通常、紙の原料となる木材のパルプを白く漂白する際には、環境に負荷をかける可能性のある塩素ガスが使われることがあります。しかし、ECFパルプは、塩素ガスを一切使用せず、環境に優しい方法で漂白されたパルプを指します。これにより、製造過程での環境負荷を大幅に低減できます。


ミルトGAスピリット-FS スーパーホワイトの名刺デザインについて
ミルトGAスピリット-FS スーパーホワイトの特性について
自然でやさしい風合いと手触りと優れた印刷表現力
マットな質感でありながら、しっとりとしたしなやかなコシが特徴です。触れるたびに心地よさを感じ、上質感と温もりを同時に伝えます。
微塗工紙なので、オンデマンド印刷でもトナーのノリが良く、トナーが紙の表面に沈み込むような、奥行きのある美しい印刷が可能です。写真や鮮やかな色を使ったデザインでも、発色が鮮やかに表現され、紙本来の凹凸感が手触りの楽しさを添えます。
印刷部分には微塗工の効果で上品なツヤが生まれるため、用紙のマットな質感とのコントラストが際立ち、デザインをより印象的に見せます。シンプルな文字情報から、写真やグラフィックを多用したクリエイティブな名刺まで、幅広い表現に対応します。
高級感あふれる質感とトナーのノリの良さでありながら、他の高級紙と比べてもコストパフォーマンスに優れています。そのため、名刺はもちろん、カタログやパンフレットなど、様々な用途で高い人気を集めています。

-
紙質・料金・ご依頼方法はもちろん、
デザインの相談までお気軽にご相談ください。バトンプロダクツは、20年以上の経験を持つプロのデザイナー集団です。
多種多様なお客様のブランディングを支援しております。
名刺のデザインを一から見直したい企業さまや、
新規事業を始めるにあたりデザインのご相談をしたい方も、
こちらよりお気軽にご連絡ください。
ヒアリングからデザインまで親身になってご提案させていただきます。 - メールでお問い合わせ